介護

1日のスケジュールはこんな感じです

  • 朝7時起床
    朝ごはん作ってから父親を起こして食事の準備
  • 朝8時朝食開始食べるのに30分位かかる
  • 薬のまして顔洗って歯を磨いて終わるのが9時前紙パンツを変えて服を着せて
  • 9時には、全部終わってディケアのお迎えを待つ状態
  • 9時20分までには迎えに来るので送り出す。
  • 9時半ごろから洗濯機回す終り次第干す。
  • 10時半ゴロから昼手前までパソコンができる状態になる。
  • 12時頃から昼ごはんの準備余り物冷蔵庫整理作戦
  • 12時半頃父親帰宅(1日のディケアの時は母親と2人)
  • 13時過ぎまで父親の食事介助終われば午後の薬を飲ます。
  • 食事か終わって片づけたら14時頃から買い物(晩御飯に足りない分)
  • 15時頃帰宅して買い物片づけて少しパソコンをする
  • 16時頃父親が1日ディケアの時はこの時間に帰宅
  • 17時父親のお風呂介助して後自分自身もお風呂をすます。
  • 18時前後から夕飯の準備をして18時半頃から食事
  • 19時頃ご飯を終わりたいけど最近は難しく20分頃になる
  • 終わり次第薬を飲まして父親をいつもの椅子に座らす
  • 布団を引き食べた食器を片づける
  • 20時の薬を飲ます
  • 21時の薬を飲まし寝かすが寝ないウダウダ言ってごねて起きてくる
  • 23時ごろ寝たのを確認して一度眠る
  • 午前2時~3時ごろ睡眠薬が切れると起きて部屋の中ウロウロが始まる
  • 睡眠薬か安定剤のどちらかをその時の判断んでのましてしばらく様子を見る
  • やっと暫く寝られるが朝5時~6時ごろガサガサゴソゴソが始まる